- HOME>
- 訪問歯科を求めるお悩み
こんなお悩みはありませんか?
- 通院が難しいけれど、ご自宅や施設で治療や口腔ケアを受けたい
- 寝たきりのご家族のお口を清潔に保ちたい
- 誤嚥性肺炎を防ぎ、健康を守りたい
- 入れ歯が合わず、痛みや外れに悩んでいる
- 初めてでも安心して訪問歯科を利用したい
- 施設の入居者に定期的なケアを受けさせたい
- 訪問歯科の流れや準備について知りたい
訪問歯科はこんなお悩みにお応えします
通院が難しいけれど、ご自宅や施設で治療や口腔ケアを受けたい

歯科医院まで通うことが困難な方のために、当院の歯科医師と歯科衛生士がご自宅や施設にうかがい、むし歯治療・歯周病治療・入れ歯治療・定期的な口腔ケアを行います。ベッドや車いすのままでも診療が可能な専用器材を備えているため、通院せずとも医院と同等の治療を受けることができます。
寝たきりのご家族のお口を清潔に保ちたい
寝たきりや要介護状態では、歯磨きや入れ歯の清掃が行き届かず、口腔内に細菌が繁殖しやすくなります。当院では定期的な訪問により専門的な口腔ケアを行い、歯ぐきや粘膜の炎症を防ぎます。また、ご家族に日常的なケア方法を指導することで、毎日の清掃がより確実に行えるようサポートします。
誤嚥性肺炎を防ぎ、健康を守りたい
高齢者に多い誤嚥性肺炎は、お口の細菌が気管や肺に入り込むことで発症します。訪問歯科診療で定期的に汚れを取り除き、嚥下機能を維持することで、誤嚥性肺炎のリスクを減らすことが可能です。嚥下リハビリや口腔マッサージを組み合わせることで、食べる力・飲み込む力を改善し、栄養状態や生活の質の向上につなげます。
入れ歯が合わず、痛みや外れに悩んでいる
入れ歯のがたつきや痛み、外れやすさで食事が楽しめない方も多くいらっしゃいます。訪問診療では入れ歯の調整・修理を行い、必要に応じて新しい入れ歯を作製することも可能です。しっかり噛める入れ歯は食事の楽しみを取り戻すだけでなく、栄養吸収や発音にも良い影響を与えます。
初めてでも安心して訪問歯科を利用したい
これまで当院に通院されたことがない方でも、訪問歯科診療をご利用いただけます。かかりつけ医が訪問歯科に対応していない場合も、連携をとりながら診療を進めますのでご安心ください。初診の方にも丁寧にカウンセリングを行い、お一人ひとりの状態に合わせた治療計画をご提案します。
施設の入居者に定期的なケアを受けさせたい
当院では施設への訪問診療にも対応しています。ご入居者さまのお口の健康管理だけでなく、施設スタッフの方への口腔ケア指導も実施し、日常のケアの質向上をサポートします。集団での検診や定期訪問も可能で、施設全体での感染症予防にもつながります。
訪問歯科の流れや準備について知りたい
訪問歯科診療を受けるにあたり、特別な準備は必要ありません。お住まいで水道をお借りできれば十分で、治療器材や照明などはすべて持参します。ベッドサイドでも治療やケアが可能ですので、安心してご利用いただけます。
訪問歯科診療を通じて「生きがい」と「元気」をサポート
訪問歯科診療は、通院が難しい方のお口の健康を守るだけでなく、その方の生活や気持ちにも寄り添う医療です。食事や会話を楽しめることは、心と体を元気にする大切な力となります。
当院では、ただ治療やケアをするだけではなく、患者さんが「訪問を受けて元気になり、いつか自分の足で診察に行こう」と思えるような関係づくりを大切にしています。訪問診療を通して生きがいを感じ、前向きに生活できるようサポートすることも、私たちの役割だと考えています。
「通院が難しいから仕方なく」ではなく、「訪問を通じて少しずつ元気になる」ような訪問歯科の価値を大切に、患者さんの人生に寄り添ってまいります。